利用規約
第1条(適用)
本規約は、本アプリの利用に関する運営者とユーザーとの間の一切の関係に適用されます。運営者は、本アプリの利用にあたって、本規約のほか、利用上のルールなどの個別規定を定めることがあります。これらの個別規定は、その名称にかかわらず、本規約の一部を構成するものとします。
第2条(利用登録)
ユーザーは、本アプリの利用にあたって、運営者の定める方法により利用登録を申請し、運営者がこれを承認した場合に利用登録が完了します。運営者は、以下に該当する場合には、利用登録を承認しないことがあります。
- 利用申請時に虚偽の事項を届け出た場合
- 過去に本規約に違反したことがある場合
- その他、運営者が利用登録を適当でないと判断した場合
第3条(アカウント管理)
ユーザーは、自己の責任においてユーザーIDおよびパスワードを管理するものとし、第三者に譲渡・貸与・共有してはなりません。ユーザーIDとパスワードが一致してログインされた場合、運営者はそのユーザー自身による利用とみなします。
パスワードの漏洩、不正利用等により生じた損害について、運営者に故意または重大な過失がない限り、責任を負いません。
第4条(利用料金)
本アプリは現在、全機能を無料で提供しています。将来的に一部機能を有料化する場合には、あらかじめユーザーに対して告知を行い、同意を得たうえで実施します。
第5条(禁止事項)
ユーザーは、以下の行為を行ってはなりません。
- 法令または公序良俗に反する行為
- 犯罪行為に関連する行為
- 知的財産権(著作権、商標権等)を侵害する行為
- サーバー・ネットワークに悪影響を与える行為
- 本アプリで得た情報の商業的利用
- 運営の妨害行為
- 不正アクセス行為
- 他ユーザーの情報の収集
- 他人へのなりすまし
- 無断の宣伝・勧誘行為
- 反社会的勢力への利益供与
- その他、運営者が不適切と判断する行為
第6条(サービスの停止・中断)
運営者は、以下のいずれかに該当する場合、ユーザーへの事前通知なく、本アプリの全部または一部の提供を停止または中断することがあります。
- システム保守・点検・更新
- 天災・停電・地震等の不可抗力
- 通信回線やシステムの障害
- その他、運営者が停止を必要と判断した場合
運営者は、これによりユーザーに生じた損害について、一切責任を負いません。
第7条(利用制限・登録抹消)
ユーザーが以下のいずれかに該当する場合、運営者は、事前通知なく本アプリの利用を制限またはアカウントを削除できるものとします。
- 本規約に違反した場合
- 登録内容に虚偽があった場合
- 一定期間運営者からの連絡が取れない場合
- 一定期間利用がない場合
- その他、運営者が不適切と判断した場合
第8条(退会)
ユーザーは、運営者の定める方法により、いつでも退会することができます。
第9条(免責事項)
本アプリは、現状有姿(AS IS)のままで提供されており、運営者は、本アプリが正確かつ安全に動作すること、または特定の目的に適合することを含め、いかなる保証も行いません。
ユーザーは、本アプリを自己の責任において利用するものとし、運営者は、本アプリの利用または利用不能に起因してユーザーに生じた一切の損害について、運営者に故意または重大な過失がある場合を除き、責任を負いません。
第10条(サービス内容の変更・終了)
運営者は、ユーザーに通知することなく、本アプリの内容を変更し、または提供を終了することができます。
第11条(規約の変更)
運営者は、必要と判断した場合、本規約を予告なく変更することがあります。変更後にユーザーが本アプリを利用した場合は、変更後の規約に同意したものとみなします。
第12条(個人情報の取扱い)
運営者は、ユーザーから取得した個人情報を、プライバシーポリシーに基づき適切に取り扱います。
第13条(連絡方法)
ユーザーと運営者との連絡は、運営者が定める方法により行うものとします。ユーザーが変更を届け出ない限り、現在登録されている連絡先を有効なものとみなします。
第14条(権利義務の譲渡禁止)
ユーザーは、運営者の書面による事前承諾なく、本規約上の地位または権利義務を第三者に譲渡・移転・担保提供することはできません。
第15条(準拠法・裁判管轄)
本規約の準拠法は日本法とし、本アプリに関する紛争については運営者の所在地を管轄する裁判所を専属的合意管轄とします。
第16条(アプリに関する免責)
本アプリにおけるキャンペーン等は運営者が独自に行うものであり、Apple Inc.とは一切関係がありません。