阪大生
のあなたへ
「ノートをシェアしない?」
速く
楽に
効率的
な学習を

QRコードでダウンロード

阪大生の皆さん
こんな お悩み ありませんか?
-
1
テスト対策のポイントが分からない
-
2
演習問題の解答が分からない
-
3
使わなくなったノートを活用したい
-
4
自分のノートで誰かの役に立ちたい

ノートモで全て解決
Features
アプリの特徴

POINT 01
先輩ノートで確実な対策
蓄積されたノートから、試験範囲を網羅的にカバー。点数アップに直結する情報が簡単に手に入る

POINT 02
ノート共有で
効率的な学習を実現
もうすでにまとめられたノートをダウンノードして、時間を節約。演習問題の解答があるかも…

POINT 03
阪大生専用の
学習プラットフォーム
阪大生限定だから、自分の欲しいノートが見つけやすい。全く同じ講義ノートが見つかるかも!
How to use
ご利用の流れ
1
ノートをシェアして
ポイントget
ノートをアップロードしてポイントゲット!自分に必要な分だけポイントをノートに交換。まとめノートから1講義分まで。

2
条件検索から
ノートを見つけて
ダウンロード
自分の学部、学科、授業名などから必要なノートを検索、閲覧可能。自分と同じ授業のノートが手に入る

F&Q
よくある質問
ノートの品質はどのように担保されていますか?
投稿されたノートは運営チームが定期的に確認します。また、ユーザーによる評価システムも導入しています。
ポイントはどのように貯められますか?
ノートのアップロード、質問への回答、高評価の獲得などでポイントを入手できます。
著作権の取り扱いはどうなっていますか?
投稿されるノートは個人の学習記録に限定され、著作権に配慮したガイドラインに従って運営しています。
About Us
ノートモは、阪大生の学生団体
Osaka sUmire(スミレ)により開発されました。
大学の学びをもっと効率的に、
もっと楽しくするために、
私たちは日々サービスの向上に努めています。
X アカウント 「阪大スミレ情報局」で
アプリに関する情報などを発信しています。
ぜひフォローしてください!

今すぐ始めよう
阪大生の学習をもっと効率的に、もっと楽しく